ヘソで茶を沸かす日々

月: 2012年5月 (10ページ目 (15ページ中))

菌類

以前何かのテレビで、1つのシャーレの中に納豆菌と、ヨーグルトかチーズ菌を一緒に入れたらどうなるか…て言うのを実験してるのを見まして、
(1)相乗効果でわさわさ大変なことになる
(2)強い方が残る(食われて減る)
(3)変らない
さて、どうなるでしょう?てのをやっていました。実験期間は忘れたけど。
結果としては、(3)変らない、でした。
何か、お互いけん制しあって増えられないけど、別に減りもしないって感じでした。
という事は、別に納豆とヨーグルトを一生に食べようが、別にどうでもいいって事か。
あんまり合う気がしない、
というかやっぱり朝ごはんを納豆とヨーグルトにしようという気にはならないけど。
とか思いつつ、晩御飯の納豆キムチカルボナーラを見てふと気づいた。
2012-05-14 22.18.38
納豆とキムチも菌の戦いか。(もやしもん的な何かの想像。)
2012-05-14 22.24.30
ちりめん沢山入れて、美味しかったです。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




4月度家計簿詳細

今更先月の家計簿詳細更新orz
今日の晩御飯、レタスとかぼちゃのサラダとヨーグルト。
pic000_20120512213553.jpg
ほんとは今日は相方が晩御飯を作ってくれる予定でしたが、あちらのママンの具合が悪いそうで、キャンセル。
明日は母の日だしね(´・ω・`)
友達呼ぶ?とか言われてたけど、呼ばなくて良かった…というかなんか最近海外に居る人率が高くてアレだし。
というか、私も朝起きたら喉が痛く、その後頭痛&皮膚が痛い←熱があるときの症状。
でも皮膚が痛いときは前まで大体38度以上のサインだったのに、37.4℃しかない…年?(´・ω・`)
うーん、母の日どうしよう~、何にも思い浮かばない(´・ω・`)
ケーキでも買っていくかなぁ。
さて、買い溜めした本アプリ、読もうかな。
電子書籍アプリ…というか、電子書籍ストアアプリ…何かiPadでお勧めのってありますかね。
かさばりやすい雑誌を買おうかな~とか思うものの。
Kinoppy入れたけど、本はあるけど雑誌はまだですね、きっと将来揃うんでしょうけど。
品揃え的にはFujisanがよさそうですが、
アプリで買えない面倒くささがあるそうな。
単体アプリ本で色々85円で売ってるやつ、玉石混合だけど85円ってのは軽く読むのに良いなと(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑