ヘソで茶を沸かす日々

月: 2012年5月 (13ページ目 (15ページ中))

GW終了

あぁ、タイトルにすると益々儚い…orz
全然関係ないんですけどココの広告→
時々、断捨離の広告で
「断捨離 やましたひでこ」という文字と、当人?と思われる人が出てくるんですが
今までずっと
「やましたひでこ」
と空目アワー…読み間違えてたのに今気づきました。
もう今までずっとこの人、オジサンなの?オバサンなの?オネエ?と、
悶々と悩んでいたのですが女性でファイナルアンサーだったようだ。
タ イ ヘ ン 失 礼 し ま し た 。
で、のーんびりと過ごしたGWでした。
甥っ子と遊び、久々にピアノを弾き、のんびり本を読む、そんな感じ。
昨日会ったソウルメイトのうち一人は一人で旅行に出歩いていたそうで、すごいなー、アクティブだなーと(・∀・)
私とかこのGW混雑した中に突っ込んで行くなんてイヤ。
休みは遊ぶためではなく休むためにあるんです派なので、こう、心持ちレベルから前向きに外に出れるタイプの人が大変羨ましいです。どうやったら出かけようって思えるんだろう。
GW中は普段運転していない人が路上に出てるのがイヤで全然運転もしないし。
うわー、書くと超ネガティブ(・∀・)
昔は家族で毎年海外旅行とか、楽しみにしてたんですが……いつからこうなったんだろう。
と思ったけど、アレだわ、必ず旅行中に白目をむく生理痛に襲われて、楽しいよりも辛いが大きくなった頃から、もう家でじっとしていたいって思うようになったんだ。うん。今は低容量ピルで楽だけど、そうか、原体験はこれか…今、急に納得した(・ ・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




女子会

最近でこそ「女子会」なる名称が定着しましたが、
そんな言葉ができる前から井戸端会議に始まる女の集まりはあったわけで。
ただひたすらエンドレスにしゃべり、「きゃー!(><*)」と言うだけと言えは、それまで。 でも貴重な情報交換の場であるし、ストレス解消の場であり、 みんなが元気にしていることを確認できる大切な儀式です。 前に集まった時に一人が 「ねぇねぇ、これって最近流行りの女子会?」(9年くらい続いている集まり) と聞くと、別の一人が 「女子会って集まって何か悪口言っているイメージがあるから、これは違う気がする。」 と。 そうか、女子会って悪口いうのか…じゃないけど、世の中には苦痛な女子会も結構あるんだろな…と思ってしまった。 でもアラサー女子が集まってるんだから、女子会じゃないの? 時代が私達に追いついたね(・v・)
と、ゲラゲラ笑っていたものです。
酒が入ってかしましくしてると、これだけで抱腹絶倒なのですが、書くとそうでもないな、うん。
まぁこのメンバーは非常に穏やかな女子会メンバーですが、
速いとか3分とか小さいとかAV見過ぎ信じ過ぎ馬鹿なの?
なんて暴露されている女子会も確かに存在するわけで。
明日はどちらかというとそっち系。
どちらも私の大切なソウルメイト。
楽しみ~(・v・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑