ヘソで茶を沸かす日々

月: 2019年7月 (9ページ目 (11ページ中))

ここの所お弁当写真ばっかり

そんな訳で今日もお弁当写真のみ。

お弁当

最初に比べたらだいぶん、曲げわっぱの香りも薄れてきたかな~と思うものの、まだまだ良い香りがします。

今日はなんか7payとかいうサービスがやらかしてましたな・・・。
金融系システムのセキュリティ対策してたことがあるので、なかなか衝撃的な内容で、設計からして壊滅的で笑えました。ゴーサインだしたやつが悪いw
なんとかpayは林立しすぎてて訳が分かりませんが、先日のLine Payの1000円はありがたく頂戴しました。
スマホで直接操作する時はソースコードも通信内容も基本的にはほぼ分からないですけど(通信先はNTTデータとか一瞬見えるけど)Line Payの登録フローはおかしくはなかった・・・けどパスワードの再発行画面は見てないなw

節約のためにはそもそもLine Payを使うようなコンビニ買い物はするべきではない、という信条なので、もらった1000円使ってLine Storeでスタンプ買った以外は、税金の支払いに使っただけです。税金の支払いは自分でバーコード読み込んで指紋認証で払うだけだったので、すっごい便利だと思いました。

・・・信条の割には、最近帰りが遅いせいでスーパー開いてなくて、コンビニで買い物する事が多々あるんだよなorz


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




お米の銘柄

お昼ごはん。

お弁当


お米はだいたいいつも福岡、佐賀、熊本あたりのお米が安売りになっているので、その辺の安売りのお米を買うのですが、今回は北海道産のななつぼしが安かったので、名前は聞くよなあ・・・と思って買ってみました。

オブラートに包んで表現しても、美味しくない。ななつぼしに切り替わって10日くらい経つけど、
多分ななつぼしが美味しくないんではなくて、北海道から運んできてなお、近隣のお米より安く売られている辺りの事情でしょうね。買う時に、大丈夫なのかこれ?と一応迷ったんだけどなー。失敗だったなー。

晩御飯。今日は最近の平均より早めの帰宅。
料理・・・というにはアレですが、レタスにごま油とポン酢をかけてレンチンしたものを作りました。

レンチンレタス、鯛カマ


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑