ヘソで茶を沸かす日々

月: 2015年12月 (8ページ目 (18ページ中))

トースターで鶏胸の唐揚げ

今日の晩ごはん。

鶏胸のトースター唐揚げ、中華風スープ、ぬか漬け

鶏胸のトースター唐揚げ、中華風スープ、ぬか漬け

鶏胸に下味+片栗粉で、トースター+コンベックで焼いてみました。
見た目焦げ気味ですが、しっとりしてて美味しかったです(・∀・)
糠漬けに柚子果汁かけてみたら、さっぱり良い香りがしてこれまた美味しかったです(・∀・)

昨日のブランチ

おじや

おじや

昨日の晩ごはん

キムチ鍋と大家さんの手羽元煮ラスト

キムチ鍋と大家さんの手羽元煮ラスト

 

白菜がまだ1玉ほぼフルにあるというのに、1玉60円弱のキャベツを見つけて買ってきてしまったのです。
急遽白菜漬けにしてみるの巻き。

白菜・・・

白菜・・・

鍋に水入れて重し代わりにしてます。
ただ、下の鍋が鋳物・・・漬物つけるのには全く向いて無い素材。
大丈夫かなぁ;;;


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




柚子風呂(予定)

スーパーと100均に用があってドームの方へ行って見たら、女性がうじゃうじゃ、
警備員もわんさか、階段にまで地べたリアンがウジャウジャ。
あ、これマズイやつ(ジャニーズ)だ((;゚Д゚))

100均のレジの時に店員さんに聞いてみたら、今日は嵐ですと。
よく見たら前回の時の物販の袋持った人も居る…しかし毎度お洒落げな買い物袋ですねぇ。
んで、君、学校はどうしたのだねという明らかに義務教育課程の子もちらほら。
いや、私も学校休んで家族でネズミの国に行ってたりしたから人の事はいえませんが。

ポッキーの時に比べたら控えめだな・・・

ポッキーの時に比べたら控えめだな・・・販促品(風船バット)が無いからかな

↑この写真を撮ってる人がまた沢山居ましてねぇw

 

今日は八百屋さんで小さめ柚子が6個で100円でした。傷も結構入ってるけど、気にしない(・∀・)

柚子の皮

柚子の皮を手に入れた

柚子皮は今、室内で乾燥中です。ちゃんと乾くかな。

柚子果汁

柚子果汁を手に入れた

搾りかすw

搾りかすw

搾りかすを排水溝ネットに入れて、今日はお風呂にぶち込みます(・∀・)
室内にとても爽やかな柚子の香りが充満してます。
アロマディフューザーが壊れて以来アロマオイルもまともに使えて無いので
久し振りに良い香りに包まれて気分が良いです。

本日の室温10度。
私がよく拝見してるブログの方々にはもっと激しい室温の方が数名いらっしゃいますので、2桁ある時点でまだ甘いですな。
日中はずっと動いていたのでスッキリする寒さって感じだったのですが、やっぱ夜になると寒く感じてきました。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑