ヘソで茶を沸かす日々

月: 2015年7月 (5ページ目 (14ページ中))

マヨネーズ切れ

あっ!
ケンミンショーに私の釣行先付近が出てる(・∀・)
天気予報、雨だと言ってたくせに、カンカン照りだった。
日中は外からの風が完全な熱風でどうなる事かと思いましたが、夜になってちょっとマシになったかな…。
温度計は32度のまま変化が無いようだけど。
行水しようかな。
友人に誕生日おめでとうのLINEをして、ちょっと思い出した。
ページ左上のプロフィールに「30代の一人暮らしの会社員」と書いてますが、
なんとこのブログを始めてもうすぐ4年…30代っていうかすでに35のアラフォー。
『会社員』も否定ポイントですがw
特に「毎日書こう」とか思ってないんですけど、その割には家にいる限り殆ど毎日書いてる気がする…。
内容が無いYO!だけど。
そんなこんなで昔の記事を自分で読み返してみたら…成長が無いなぁorz
カテゴリも整理してみようかな(・ ・)
アップしてなかった最近のご飯たち。
pic003_20150723191211441.jpg
冷凍庫にいつまでも残ってたベーコンを使ってカルボナーラ風。
pic004_201507231912126ea.jpg
昨日のお昼のお好み焼き。
pic005_201507231912141e1.jpg
今日のお昼もまた…あっ!マヨネーズが無くなった!
pic000_20150723191150197.jpg
今日の晩御飯。もつ鍋の残りとカリカリゴボウ。
pic001_2015072319115181a.jpg
締めにおじやを頂きました。
辛さ足すのにカイエンペッパー入れてみました。
割とイイ感じになり、美味しゅうございました(・∀・)
我が家のカイエンペッパー、辛い物好きの私ですが、それでも中々減りません。
pic002_20150723191153913.jpg

コレなんですけど、もう買って数年経つ様な気がしますが
がっつり大量に何かを作る時でも使う量は小さじ1/2から様子を見ながら…なので中々減りません。
傷む気配も全く無いし。
もしかしたらスパイスとしての風味は大分飛んでしまったのかもしれませんが、辛い事には変わりない。
なのにレビューを見てみたら「辛くない」とか仰る猛者が沢山いらっさる…w


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




失業手当

昨日、日中から頭がガンガンしていたのですが寝る頃になるとさらに激しく…
まぁ寝れば治るだろうと思って寝たのですが結局痛みで目が覚めてしまいました。
痛み止め飲むか~と思ったものの、バファリン在庫切れorz
葛根湯ならあるのだけど、頭痛に葛根湯…効くとは聞くし、そう箱に書いてあるけど、頭痛で飲んだこと無いなぁ…。
と思いつつ、仕方ないので葛根湯飲んで寝ました。
うとうとしながら、頭痛が楽になってきたのは感じておりました。
目覚めすっきり。
すごいよ葛根湯!(@@)
今日はハロワ最後の認定日でした(・∀・)
行く時間が指定されているのですが、雨がざーざー…。
地下鉄乗ろうかなぁ…でも全体の1/3程度をワープするだけ…乗ってる時間も長くて2~3分。
なのですが雨が凄く、靴も濡れてきたので乗ってしまいました。
何だろう、この負けた感。
認定はサクッと終了。
これで失業手当も最後です(・∀・)
法的な退職日が12月1日だったはずなので、最後の儀式まで7ヶ月半以上。
振込みまであと数日あるはずなので、90日支給の人でも貰い終わるまでにほぼ8ヶ月かかるんですねぇ。
ただの感覚的な感想で「長かったなぁ」と思ったのですが、
7ヶ月以上儀式(ハロワで検索等)が続くと考えるとやっぱり長いよなあ(・ ・)
帰りは雨がほぼ止んでいたので、歩いて帰ってきました。
pic000_2015072214334739a.jpg
さて、今晩は女子会!(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑