ヘソで茶を沸かす日々

月: 2012年10月 (9ページ目 (14ページ中))

修羅の国2

枯れススキ野になってるかな~と思って行ったんですが、思ったより緑でした…多少はススキもあるけれど、程度。
思ったよりハイジっぽくて、クララの車椅子が転がっていって岩にぶつかって壊れそうな感じ。
pic000_20121014215748.jpg
眼科に修羅の国が広がってました…行橋方面?意外に景色が良くて(・∀・)
何人かツーリングの人たちと遭遇しましたが、それはまぁいい季節だし当然。
驚いたのが自転車の人たちが結構いたこと。
結構登りますよココ。
私はパーキングからこの道を登った程度だけど。
pic001_20121014215748.jpg
この日はもう一箇所、司馬遼太郎が愛した景色の所にも行ってきまして、
そこがまたビックリするほど景色よかったです。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




銭湯

pic000_20121013233923.jpg
本日の運転で何回か腰に電気が走りまして(○∀○)
別に今は痛くもなんとも無いんだけど、さすがに疲れたなと。
近所のスーパー銭湯…は言い過ぎだけど、銭湯と言うには大きい所に行って来ました。
温泉じゃないけど、求めていた大きいお風呂はあったので満足です。
サウナと露天風呂は入らなかったけど☆
ワリと綺麗で550円なら文句はないわっ、駐車場の外にホームレスがいたのはビビったが(・∀・)
あとジュースとか牛乳とかアイスとかビールとかマッサージ椅子とか、丁度いいところに完璧な誘惑が…
もうその誘惑の配置が賞賛に値するものでした、機会損失とか知らない、見たいな。
最近運転のポジション変えてみまして。
何となく正しいドライビングポジションとか姿勢とかでググってみた所、
正しい姿勢って、むちゃくちゃ小狭いんですね…ワリと足を伸ばす広々ポジションだったので少々驚いたのですが、
気分転換も兼ねて、グーグル先生を参考にポジション変えてみたんです、小狭く。
最初こそ違和感…と言うか今でも乗り込むときに脚がハンドルにぶつかるとかあるんですが、
慣れると総じて快適で。
今日の運転で腰が結局平気なのは、そのおかげな気がしてしょうがありません。
正しいドライビングポジション、ガチでお勧めです、一度ググって見てくださいな(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑