ヘソで茶を沸かす日々

月: 2019年7月 (6ページ目 (11ページ中))

まとめて今週の晩御飯

今週の晩御飯1

蕎麦de冷やし中華、ひややっこ

今週の晩御飯2

フライパン一つでナポリタンと、ハンバーグと、ラタトゥイユ(冷凍)

今週の晩御飯3

ナポリタンの残りとラタトゥイユの残り


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




【世界一周】ダブリン城

宿に到着してすぐの写真。
街中心部のオコーネル橋近くで、空港バスのバス停にもそこそこ近く、便利の良い場所でした。

宿の前から夜景

宿の前からオコーネル橋

ここです。すぐ近くにスーパーもあり。でもさすがヨーロッパ、物価高いわー。アイルランドってお酒安いのかと思ったら、あんまり日本と変わらない感じでした。

安全そうな雰囲気でしたが、スーパーで万引き男(ガタイの良い白人)が捕まっており、店長らしき更にガタイの良い毅然としたジェントルマン(黒人)が対応しており、あの捕まってる人、ガン撃ったりしないだろうかハラハラしました。アイルランドでガン持てるのかどうか、知らないですけど。(今もまだ調べる気無い)

綺麗で安全そうな町ですが、そういえば、まあ、アイルランドといえばフーリガンだしな・・・と思い直した次第。

宿の朝ごはん。ヨーグルトがあってよかった。

街中観光するにあたって、ダブリンパス(バス乗り放題あり)を買うかどうか悩んだのですが、基本的に全てが徒歩圏内っぽい。フロントの人に聞いてみた所も、「うーん、止めはしないけど、薦めもしない。だって、全部歩いていけるし」「だよね」的な感じでした。

という訳で、てくてく歩いていく事にしました。
宿のすぐ裏側がテンプルバーのエリア。

バーの多いエリアの様子

テンプルバー

テンプルバー

とりあえず、ダブリン城へ。

よくぞダブリンへまいった。やかんが次のレベルになるには あと 255ポイントの経験地が必要じゃ。(意訳)

城・・・駐車場がちょっと残念

教会くらいの大きさで、大きくはないのですけど、なかなか中世感あっていい感じ。やっぱヨーロッパでも地方色あるよなー。イギリス方面はまた独特ですな。血なまぐさそうで。(褒め言葉)

まだまだ続きます。

 


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑