ヘソで茶を沸かす日々

月: 2014年11月 (10ページ目 (11ページ中))

おにぎり

温かいお茶(お茶パックに茶葉を入れて、お湯どばーっと入れるだけ)と、おにぎり。
ラップの上に適当にご飯を盛るのでいつもサイズは適当になってしまいます。
昨日は片方は梅干、もう片方はおかかと塩昆布を入れてみました。
コレを持って釣りに行って来ました(・∀・)
pic001_20141107115102ca9.jpg
行きがけに1つを朝ごはん、帰りに1つをお昼ご飯に。
昨日はちょっと景色の良い所に寄り道してピクニック。
食べかけ失礼します。
pic000_20141107115101609.jpg
何で食べかけ?って感じですが、おにぎりがビックリするほど美味しくて!
何故?新米だから?土鍋ご飯は冷めてからが勝負?昨日のはたまたま上手く炊けてた?森のくまさんだから?
と、疑問符飛びまくり。
今後も果たして美味しいか、実験してみようと思います。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




新米

優勝セールの日は雨が降ってしまってお米買えず、結局今日買って参りました。
玄米が欲しかったのですが、玄米は滅茶苦茶高級なのしか置いてなかったので、
何だかんだで、優勝セールの時に買うよりもお得だった、森のくまさん。
久々の白米です。最近玄米のビックリ炊きばかりだったので、白米どうやって炊くんだったけ?て感じでしたが、幸いそれっぽく仕上がりました。
pic000_20141105201753c01.jpg
うん、美味しい(・∀・)
と言うわけで本日の晩御飯。(明日の分も一緒に盛り付けてます…)
味噌汁、卯の花、カマスの煮付け、白ご飯…と、大家さんが「デパートの北海道物産展に行って来たから~」とイカ飯を下さいました!
pic001_20141105201755080.jpg
久々の家ご飯、美味しゅうございました(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑