ヘソで茶を沸かす日々

月: 2015年9月 (2ページ目 (16ページ中))

【石鹸作り】乾燥はじめました

型に流し込んでから24時間後には大体固まっていたようですが、結局取り出したのはそこから更に10時間の、34時間後くらい。

汗かいてる

表面に汗かいてる

1本を8等分・・・等分と言うには雑ですが、8つに切り分けました。
100均の箱が丁度よさげでしたので、これに入れて1ヶ月ほど寝かせます。

カット後

カット後

アロマオイルだけの方は結構しっかりした固さでしたが、蜂蜜入りの方は羊羹みたいでした。
んで今日はもう放置・・・と思ったのですが、蜂蜜の方が、蜂蜜の汗をかいている・・・蜂蜜入れすぎたかなぁ。まぁいいや、とりあえず石鹸にはなりそうだから(・∀・)

バイト先の廃油石鹸は、牛乳パックに流し込まれたまま放置して、使う時にビリビリっとパックを破いて、そこで初めて使う分ずつカットする、というやりかたでした。蜂蜜入りの方は、そういう風にした方が良かったのかも(・ ・)

上が蜂蜜石鹸、下がアロマオイルが入ってるやつ。

上が蜂蜜石鹸、下がアロマオイルが入ってるやつ。

というわけで、牛乳石鹸より一回り大きい感じのが、全部で16個になりました(・∀・)


 

そうそう、麻紐のバッグ、出来ました。
面倒になったので、側面に入ってからは殆ど長編みばかり。

出来ました。

出来ました。

A4がスッポリどころじゃない大きさ。
かなりズッシリした重さで、超頑丈。

大きさ比較

大きさ比較

何にも考えてなかったんですけど、買い物用のエコバッグかな・・・。
スーパーのビニール袋だと、牛乳や納豆のパックの角で袋が破れて来て、
自転車で帰ってくる時ヒヤヒヤするので、ちょうどいいかも。

 


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




【石鹸作り】混ぜ混ぜ~型に流し込むまで

15分後

15分後

最初の20分以降は、気が向いた時に時々混ぜるだけです。

1時間後

1時間後

4時間後

4時間後

こうやって見ると、ちょっつずつ乳化と言うのか鹸化というのか、白濁していってる?

無理矢理感

こんなことしてみる

うーん・・・

うーん・・・弱い

普通の泡だて器って、何気に混ぜる力強いんだなと思いましたw

まだ、スキあらば上澄みが分離してくるんですよね~。
でも電動ブレンダーは諦めて、ここでいったん鍋にラップをかけて、おやすみなさい~。

んで次の日、置きぬけに上澄みの分離をいったん混ぜたら、それ以降は分離しなくなりました(・∀・)

17時間後…ちょっとトレース出始めた?

17時間後…ちょっとトレース出始めた?

やっとトレースがはっきり残るように!

18時間後、やっとトレースがはっきり残るように!

二つに分け、片方にブレンドされてるエッセンシャルオイルと20~30滴、
もう片方に、はちみつと、レモンのエッセンシャルオイルを20滴ほど入れました。

100均のパスタケースが丁度良い感じ。

牛乳パックがなかったので100均のパスタケースを使ってみましたが、丁度良い感じ。

上が蜂蜜入り、下がエッセンシャルオイルだけです。
クッキングシートが波打ってるけど、もういいや;;;
今は蓋してアルミシートで包んで、寝かせてます。
どのくらいでカット出来るくらいに固まるかな?

 

んで後片付けですが、苛性ソーダはそのままキッチンに流してはいけないので、頑張って新聞紙で拭き取ります。拭き取った新聞紙は燃えるゴミ行き。拭き取った後はもうシンクで普通に洗って良いそうですが、念のため、お酢を入れて中和させました。食用の鍋とボウルですから。

そしたら!

ぴかぴか!

ぴかぴか!

油+苛性ソーダが当たっていた所と、そうでない所の境目にくっきり線が出来てる(@@)

こっちもぴかぴか!

こっちもぴかぴか!

そうか、重曹+お酢で洗ったのと同じような事になるんだ・・・

 

とりあえず石鹸作成に、混ぜる時間だけで18時間かかりました。
難しくはないけど大変面倒くさい。
後片付けも大変面倒くさい。
手作り石鹸は果たして、その面倒くささに見合うものになるでしょうか。
今の所、300円くらいのオリーブオイル石鹸が最低でも10個は取れる感じがしてるので
とりあえず材料の原価割れは無さそうですw

 


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




« Older posts Newer posts »

© 2024 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑