石鹸作ろうと思い立ってから、足りないモノを100均で調達。
うち、泡だて器すら無かったので。(意外に、持って無くてもお菓子作ってこれた。)

材料いろいろ

材料いろいろ

普通の泡だて器と、お試しで電動泡だて器買ってみた…安物買いの銭失いになるかな(><)

ダイソーの電動泡だて器

ダイソーの電動泡だて器

苛性ソーダ(水酸化ナトリウム)は一発で失明する劇薬なので、一応きっちり防御します。

ゴム手袋 防御力+5 ゴーグル 防御力+7

ゴム手袋 防御力+5
ゴーグル 防御力+7

昔、アレッポの石鹸とかを時々ディスカウントストアなんかで買っていましたが、アレッポ(シリア)はもう、石鹸どころじゃないよなぁ・・・。

オリーブオイルの石鹸はとりあえずとても柔らかくて溶けやすくて大変なので、他に混ぜる油を色々調べてみました。
ココナッツ油とパーム油が一般的なようですが、そんな高い油使えるか(゚Д゚)

んで更に色んな油を調べてみたら・・・なんだかラードがとても成分バランスが良い。
ラードでいいんじゃね?
一応ググって見たら、オリーブオイル+ラードで作ってる人いるし、大丈夫だろ(・∀・)

油の種類ごとに、「この油100gを100%石鹸化するには、これだけの水酸化ナトリウムが必要です」という「鹸化価」があって、それを元に苛性ソーダの量を計算しました。
ネットに、使う油の量を入れたら簡単に計算してくれるサイトもあるので、そこで検算…うん、問題無さそう(・∀・)

油を量るのが面倒なので、オリーブオイル1L(914g)1本と、ラード1本(200g)で大体8割がたオリーブオイルな石鹸。と言う事で今回の石鹸レシピは水35%、ディスカウント率10%で


■石鹸
オリーブオイル 914g(1L)
ラード 200g
精製水 390g
苛性ソーダ(水酸化ナトリウム95%) 144g

■オプション品
はちみつ 大さじ3くらい?
エッセンシャルオイル・・・かなり適当に入れてしまった・・・

ちなみに、
オリーブオイル820円
ラード192円
苛性ソーダは450g入りで432円
精製水は124円
でした。


となりました。

 

水酸化ナトリウムと言えば、なんか妙にハッキリ覚えていることがあります。
中2くらいかなぁ・・・
NaOH
誰と一緒の班だったのかも覚えてませんが、水酸化ナトリウム投入後のパニックだけ覚えてるw
ほんとビーカーが勝手に倒れるかと思いましたw
多分、うちの班のバカな様を見て、他の班はちゃんと少しずつ入れたんでしょうね。

そんな記憶があるので、苛性ソーダを溶かすのはちょっと怖いw

ダイソーの計量カップ、精製水390ccで誤差ちょびっと…普段使いなら問題ないな(・ ・)

ダイソーの計量カップ、精製水390gで誤差ちょびっと…普段使いなら問題ないな(・ ・)量りの精度も怪しいんだけど。

石鹸の作り方サイトさんによると、苛性ソーダを溶かす時に大体80度くらいまで上がるそうなので、苛性ソーダ用のスプーンに、以前コンビニで貰ってたプラスチックスプーンが、袋に「耐熱温度90度まで」と書いてあったので、それを使うことにしました。100均のこの計量カップが心配だけど(><)

・・・と思ったのに、計量カップは全然平気で、スプーンがぐにゃぐにゃになりました。
フル装備だったので写真撮れなかったけど。
グツグツブクブクボコボコ、とはなりませんでした。良かった良かった。

 

ラード in オリーブオイル

ラード in オリーブオイル

油も苛性ソーダ水も、40度くらいになった所で少しずつ混ぜ合わせます。
100均の電動ミキサーでウィーンとやってみる(・ ・)

15分後

15分後

飛び跳ねは大丈夫そうだったので、ゴム手袋とゴーグル外しました。
なんか既に長くなってしまったので、分割します(´Д`)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ