ヘソで茶を沸かす日々

月: 2014年5月 (12ページ目 (15ページ中))

和風パスタ

玉ねぎ小1個、ニンニク1、水350cc強、塩昆布少々、醤油大匙1弱、みりん大匙1、そこにパスタ投入。
pic001_201405101722097a7.jpg
いつも通り、大体茹で上がる頃に丁度水分が無くなります。
pic002_201405101722114d5.jpg
昨日は久々に納豆乗せずに頂きました。
pic003_201405101722125f1.jpg
手っ取り早く美味しゅうございました…が、やっぱり納豆が無いとなんか寂しい(・ ・)
一体私はいつからこんなに納豆食べるようになったのか。
さて、家計簿折り返し地点の状況。
家賃 35,400
食費 4,513
水道・光熱費 0
交通費 1,260
通信費 13,815
日用品 3,179
美容・被服費 11,800
医療 10,500
交際費 12,968
教養・娯楽費 8,755
保険 0
雑費 10,333
==============================
支出合計 112,523
もうカード代はつけてるので、あとは食費と光熱費…と、あー、母の日。
いつもお世話になってる大家さんにカーネーションか何か差し上げねば!
母にはiPad買いました。来月以降のカード代が( ゚∀゚)・∵. ブハ


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




GWのひとこま

私の戦闘力は240万です。
という感じの人出だったようですね。
でもどんたくって何?て聞かれると、盛大に説明に困ります。
昔は全然面白さが分かりませんでしたけど、30過ぎたくらいから、ちょっと面白いかも…と思い始めました。
どんたくのゲリラライブ。芸妓さんたちが歩いてきたと思ったらいきなり踊り始めました。
これ撮ってる私の背中方向でどんたくパレードがあってます。
pic000_20140509204017fc8.jpg
本物の中州の芸妓さん方なので、この写真右下角のとこ辺りのテーブルにちゃんとしたご祝儀受けがあって、
立派なご祝儀袋に入ったご祝儀が入っていました。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑