ヘソで茶を沸かす日々

月: 2019年11月 (5ページ目 (13ページ中))

前菜とメインディッシュというスタイル

今日の晩ごはん。前菜のサラダ。

キャベツとマッシュルームと生ハムのサラダ

そしてメインディッシュのソーセージとタッパーご飯です。

ソーセージ、糠漬け、白ごはん

安定した美味しさのメインディッシュでした。余は満足じゃ。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




僕は蕎麦を食べる事にした。

今日の晩ごはん。そう、結論から言うと今日の晩ごはんは納豆キャベツ蕎麦だったんだ。

納豆キャベツ蕎麦、冷奴@今日が消費期限

勝手に蕎麦を茹でて、キャベツを千切りにして納豆と混ぜればいい。蕎麦を茹でている間、君が何をしようが自由だ。

蕎麦茹でて、キャベツと納豆準備して・・・

オーケー、認めよう。ここまでやって、うちに麺つゆが無いという事実に気づいたって事を。

やれやれ。
僕はひどくむなしい気持ちになった。
僕は料亭白だしを薄めて麺つゆ代わりにすることにした。

僕は 僕はフィンセント・ファン・ゴッホのようなキムチ鍋の素(と書いて炎と読む)をちょい足しした。

ちょっとキムチ鍋の素入れておく

ただ一つだけ言いたい。
完璧な麺つゆなど存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね。

なんか麺つゆが無かったショックを村上春樹風に表現しようとして我ながら意味不明になりましたが、普通に美味しゅうございました。
お腹一杯。
ごちそうさまでしたー。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑