ヘソで茶を沸かす日々

月: 2019年6月 (5ページ目 (12ページ中))

今週の作り置き2019.06.16、その前に先週の作り置きの片付け・・・

今週の作り置き。先週の作り置き、消費が間に合わなくて大変だったので(冷凍庫行き)、今回は控えめです。

茄子の煮物、ピーマンじゃこ炒め、卵焼き、ソーセージ、糠漬け

いつも通り、スープ。

味噌汁(味噌をまだ溶いてない状態だけど)

豚コマと生姜と実山椒の佃煮です。

佃煮

今日はスーパーで新鮮なイワシ(小さめ)が安かったので、2尾ゲットして手開きの刺身・・・というか残り物サラダとマリネにしました。

いわし@1尾50円

そんな感じで今日の晩御飯。作り置きの前に残り物整理ですわ。

イワシの刺身と残り物新玉葱サラダでマリネ、残り物ラタトゥイユでカレー、今日作った味噌汁

世界一周している間は実家にぬか床を預けていたのですが、帰ってきたら、めちゃくちゃ美味しくなっていました。解せぬ。

というか塩をしっかりきかせるのがポイントっぽいなーと思って、前より強めに塩をするようにしています。前よりかなり美味しい気がします。
そして暖かくなってきたからか、またぬか床が元気・・・真っ白。

最近ぬか床が元気で真っ白

相当前に買ってたミニレゴ、やっと作りましたわ。勇者かわいい。あとドラキーもあるので作らねば。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




初夏の炭水化物祭り

先週はとにかく残業続きで午前様の日もあり、盛大に疲れて、今日は起きたのが12時過ぎ。
本当は昨日の帰りにスーパー銭湯行きたかったけど行けなかったので、頭の中が銭湯欲で一杯に。煩悩の一つに温泉欲を追加するべきだと思う。
今日の夕方頃のそのそと行ってきました。

ガッツリ1時間ほどお湯に入ったり休憩したり水風呂入ったりして、いい感じにホッとした所で、今度はうどんが食べたいと、うどん欲に苛まれる事に。市内をバス移動してたので(中心部フリー定期持ち)牧のうどんは博多駅行かなきゃ無い。近場の天神にうどんのウェストがあるじゃないと悪魔がささやく。

で、今日は自分を甘やかしまして、ウェストのうどんを食べてまいりました。ゴボ天と悩んで、かき揚げを選択。何気に初めてのかき揚げうどん。(前回来た時になんとなく周りの注文見てたら、ゴボ天と同じくらい掻き揚げが頼まれてたのでちょっと気になってた。)

かき揚げうどん@480円

めっちゃ満足。日本ってこのクラスの美味しいものがたった4ドルちょっとで食べられるのだから、いいよなー。と言っても、普段であれば1日分の食費を超える計算なので、贅沢です。
今は車通勤じゃないので、朝にFM福岡を聞くことは無いのですが、ナカジーのなんちゃら~のメニューがちらっと見えたので、今も何かやってるんだなー。何だろうな~と思ったけどこれ以上うどん欲に苛まれるのは困るので見ませんでした。

朝ごはんって言うか昼ごはん。

オムレツ

23時過ぎて何かお腹空いたのでこの期に及んで麺を食う。

肉蕎麦


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑