ヘソで茶を沸かす日々

月: 2018年3月 (6ページ目 (12ページ中))

カレー祭り終了

木曜日の晩御飯。

カレー、ゆでブロッコリー、白菜付け、豆腐+めかぶ

金曜日の晩御飯。

カレー、ゆでブロッコリー、白菜付け、お惣菜のから揚げ、ストロングゼロ

昨日は帰りに銭湯寄って買い物も済ませてスッキリ~でしたが。

今朝は歯医者の定期健診+クリーニングのため早起きしましたものの、眠い~。

【悪い話】

そういえば定期健診、横向きに生えてる親知らずが大分表に出てきてるのですが、なんとも磨きにくい隙間が出来てしまってるらしく、虫歯なりかけと言われました。大学病院レベルになりそうなので、なんとも回避したい(; ;)
てことでワンタフトブラシと一緒にウォーターフロスをアマゾンでぽちりましたなう。
あぁぁあぁ・・・最近なんか口臭が気になる気がすると思ったのは、そのせいか・・・orz

【良い話】

医者帰りに寄った激安八百屋で、白菜が3玉100円でした。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




2018年3月貯金状況

給料日過ぎてましたので、ちょっと遅れて資産状況の定点観測です。(定点じゃない)

2018年3月資産状況

給与口座 1,350,531 +188,172 	
予備口座   58,735  -37,356 	
証券口座 9,349,104 +149,535 	
予備袋    141,000   -9,000 	
========================================
合計   10,899,370 +291,351 

先月比プラス29万円ではありますが、先々月レベルまでは戻りませんでした(・ ・)
当面政局も不安定そうですね~。円も高いし。
個人的に一番嫌だなと思ってるのは金利ですが、上げれば下がるけど、上げなきゃ頭打ち。
でもま、来月にはまた給与口座から50万円の余裕が出来るから、その時点で安ければまた何か金融商品買おうかな。

今、横目でカンブリア九電で鶏胸肉やってるなあと横目で見つつ、2012年の鶏胸肉底値記録の画像がこちらです。
激安鶏ムネ
安いほうが嬉しいんですけど、これでどうやって利益出るんだろう・・・。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑