ヘソで茶を沸かす日々

月: 2016年12月 (11ページ目 (13ページ中))

余り物消化デー

晩ごはん

作り置きと、アボカドとブロッコリーとキノコのオイル漬けのチーズ焼き

作り置きと、アボカドとブロッコリーとキノコのオイル漬けのチーズ焼き

お弁当

お弁当

お弁当

昨日のマツキヨ鎮痛剤は、問題なく効果がありました。
バファリンより安いので、今後はあれ買うと思います(・∀・)

さて、アマゾンのサイバーマンデーにもぐりこむか・・・。
プライム会員、もう一度なろうかなあ。

そうだ、冬~の元気なご挨拶~♪の時期だ。
喪中葉書は投函済み。
ふるさと納税もやってみました。
無職中、お世話になった佐賀と長崎に突っ込みましたw


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




水菜のサラダと怪しげ(?)な鎮痛剤

300gの大袋入りのえのきが100円でしたので、ちゃちゃっとなめたけに。
んでもって水菜が一袋128円でしたので、水菜のサラダ。

サラダと豆腐のキノコ餡かけ

サラダと豆腐のキノコ餡かけ

久し振りにマーベロンの休薬期間をとったせいか、単に風邪気味なのか頭が痛いのと
お腹が今から痛くなりますーっていう感じがひしひしと。
鎮痛剤を切らしていたのでマツキヨ行ってみたら、こういうもの見つけました。

マツキヨの鎮痛剤

マツキヨの鎮痛剤

マツキヨブランドの鎮痛剤・・・けっこうお安い。
無難にバファリンにするか悩んだんですけど、「高い薬」か、ちょっと試して見ます。

無水カフェイン、こんなに要らない感じがするけど。

 

て、この投稿書いてる最中にもう効いて来た感・・・!


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑