ヘソで茶を沸かす日々

月: 2016年3月 (11ページ目 (15ページ中))

糠床の様子

最近少し暖かくなったので、菌が元気だったりするのでしょうね。
ぎゅっぎゅっと糠床を押し詰めても、1日後にはこんな感じになります。

ガス(?)でふかふか持ち上がる

ガス(?)でふかふか持ち上がる

これはこれで糠床が元気な証拠だそうなので、
このまま引き続き元気で居て欲しい(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




お皿買ったんだねって言う

300円均一です、はい。

2016/03/06

2016/03/06

休んだ日の朝

休んだ日の朝

2016/03/07

2016/03/07

栄養とる為に

疲れが溜まっているので、栄養とる為に・・・

2016/03/08

2016/03/08 何気に牛、鶏、豚、そろい踏み。

このお皿、非常にラクです。
汁物入れても混ざらないし、それでもワンプレートだから洗うお皿少ないし。

品数が多い風ですが、実際は人参、大根、ピーマン、玉葱、かぼちゃ、ジャガイモ、シメジ、卵、キャベツ、セロリ、トマト缶、大豆の水煮、鶏胸、豚小間、牛肉、の組み合わせだけなので、ちょっと残念orz


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑