水炊き 2014年12月1日 / やかん 師走に入った途端、明日は最高気温もついに一桁、雪とか言ってるし(><) 今年初、圧力鍋を使って真面目に鶏ガラスープを取りました。鶏ガラは丸1羽分。 白菜たっぷりで水炊き!(・∀・) 焼酎のお湯割と共に(・∀・) こんなに寒いのに、ここの所、妙にアイスが食べたくなるのです… Tweet ↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・) 清貧料理2014年 過去の投稿へ 師走 次の投稿へ 無職手続き 2件のコメント まこちん。 2014年12月2日 05:57 こないだは、お返事ありがとうございました。 私は、やかんさん的にいう、修羅の国に住んでる者です。てゆか、最近お相撲さんの銅像が残念なとこです。今日は冷えますね。風邪ひかないよう。大分の釣り場は佐伯がオススメ!そいや、呼子にもわりと猫いましたねー。桃山天下一に呼子に行くとよく車中泊しまふ。 やかん 2014年12月2日 17:08 まこちん。さんこんにちは~(・∀・) なるほど、まこちん。さんはあの銅像の所の方でしたか~!いやしかし、あの銅像の件は本当に残念で…(´・ω・`) 大分のオススメ釣り場は佐伯ですか、あそこならガチですね! 昔、佐伯出身者の家に遊びに行った事あるのですが、おばあちゃんが取ってきたばかりの鮎をたくさん下さいました。あちらで釣りをした事は無いのですが、佐伯は海も山も川も綺麗ですもんねー!(><) 車中泊で行かれるとは、いいな~、がっつり楽しそうですね! しかし本当に冷えますね、お気遣いありがとうございます。 まこちん。さんもどうぞご自愛下さい!
こないだは、お返事ありがとうございました。
私は、やかんさん的にいう、修羅の国に住んでる者です。てゆか、最近お相撲さんの銅像が残念なとこです。今日は冷えますね。風邪ひかないよう。大分の釣り場は佐伯がオススメ!そいや、呼子にもわりと猫いましたねー。桃山天下一に呼子に行くとよく車中泊しまふ。
まこちん。さんこんにちは~(・∀・)
なるほど、まこちん。さんはあの銅像の所の方でしたか~!いやしかし、あの銅像の件は本当に残念で…(´・ω・`)
大分のオススメ釣り場は佐伯ですか、あそこならガチですね!
昔、佐伯出身者の家に遊びに行った事あるのですが、おばあちゃんが取ってきたばかりの鮎をたくさん下さいました。あちらで釣りをした事は無いのですが、佐伯は海も山も川も綺麗ですもんねー!(><)
車中泊で行かれるとは、いいな~、がっつり楽しそうですね!
しかし本当に冷えますね、お気遣いありがとうございます。
まこちん。さんもどうぞご自愛下さい!