ヘソで茶を沸かす日々

月: 2014年8月 (8ページ目 (11ページ中))

洗剤

C●STCO行ったついでにどさくさに紛れて詰め替え用洗剤買ってもらいました、2.66Lも!
暫く洗剤長者ですぜ(・∀・)(詰め替える時に銘柄の違いは気にしない)
pic000_2014081021380938c.jpg
普通程度の洗い物であれば、別に洗剤無くとも良いんですけどね…お弁当のタッパーなんかはやっぱり洗剤あった方が安心です。洗剤と言えば、昔、バイト先のママが、料理で出た廃油を使って手作り石鹸を作っていて、これを洗い物および掃除に使っていたのですが、あの石鹸最強でした。むちゃくちゃ汚れ落ち良いの。アレより汚れ落ちる石鹸に出会ったこと無い。
石鹸作りは石鹸作りで、苛性ソーダを買う所から結構面倒なんですけどね…。
あと、キッチンで固形石鹸を使いたくないのは、使った後にすぐ仕舞い難いのと、Gの餌になりうるから…あとネズミも。やつら石鹸食べますからねorz


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




8月途中経過

本日は台風の影響で、曇りのち雨…で朝から空が「もうムリです」といわんばかりの今にも降りそうな曇り空。
朝一で婦人科にピルを貰いに行き、そのまま急いで図書館に本の返却に。
ミッションコンプリート。疲れたー。
帰ってきてから朝ごはん兼昼ごはんのうどん(・∀・)
pic000_20140809115915b96.jpg
家計簿途中経過
-------------------------------
家賃 35,400
食費 4,961
水道・光熱費 0
交通費 7,340
通信費 8,380
日用品 1,166
美容・被服費 2,980
医療 27,180
交際費 8,426
教養・娯楽費 15,000
保険 0
雑費 30,878
==============================
支出合計 141,711
え?もう14万円?と思って内容の確認。
美容・被服費は、髪切った。
医療費は、コンタクトと6ヶ月分のピルと…歯の詰め物が取れて、歯医者行ったんだ。ついでに点検も済んだけど。
教養・娯楽費は、先日のNikonの1ヶ月の講座。
雑費は、父の日プレゼントの引き落としが幅を利かせている。あと出張の立替だ!
交際費は、あぁ、会社の飲み会があったんだ…orz
つまり1万6000円分は会社関係か…出張関係は返ってくるけど。
さーて、ちょっと昼寝しようっと(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑