ヘソで茶を沸かす日々

月: 2012年8月 (6ページ目 (14ページ中))

ゴーヤのスムージーもそろそろ終わりかな

バナナ1、オレンジ1、小松菜2、アボカド1/4、生姜少々かな…。
pic001_20120818202310.jpg pic000_20120818202310.jpg
それぞれ違う日だけど、
バナナ、人参1/4、オレンジ、梨、生姜少々ではなかろうか…。
左はキウイが1/2入ってたかもしれない。
グリーンじゃないスムージーでした。
pic005_20120818202308.jpg pic004_20120818202308.jpg
これは今日、土日は水筒で運ぶ必要が無いので水じゃなくて牛乳で作ることが多いです。
バナナ1、キウイ1/2、ゴーヤ1/4、生姜少々
pic003_20120818202309.jpg pic002_20120818202309.jpg
牛乳で作ると、超クリーミーに感じます(・∀・)
菜箸を撹拌して以降、材料を控えめにして、水を少し多め(といっても1カップ弱くらいかな)に入れています。
おかげでここ数日は、問題なくミキサー回っています(・∀・)
そうそう、まだ冷蔵庫に大量にブルーベリーがあるのですが、平日(=水筒に入れて会社に持っていく日)は使っていません…もう水でやっても固まるんだもん…水筒から出て来なかったときに超ビックリした。そういやブルーベリージャムって、自分のペプチンで固まるんだったな…と実家の手作りジャムを見て思い出した次第orz
グリーンスムージーを飲み始めて太ったと言っていた件は、とりあえず大体元に戻った模様。
体重が増えた時も今も、とにかくスムージー飲み始めてから足のむくみがかなりすっきりしている気がします(・ ・)
ウエストは58~64まで服のサイズがバラバラで、基本的にブカブカだら~んと着てるから良く分からん…。
↑基本的にどのサイズでも入るし背丈的にはLでも良いので、セールの残りものを適当に買うからこうなる。(安上がり体型)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




麺つゆ+味醂=万能

先日のラタトゥイユとご飯。お弁当は今日までコレでした。
pic004_20120816223501.jpg
万願寺唐辛子とジャコを炊いたもの。ごま油風味。安心の美味しさ。
pic003_20120816223501.jpg
↑も↓も材料をごま油で炒めて、麺つゆ(2倍濃縮)+味醂+水…と同じ味付け。
獅子唐と厚揚げと豚こまの炊いたもの。
獅子唐が全て辛いけど、厚揚げと豚とよくあってて美味しかった(・∀・)
pic002_20120816223500.jpg
昨日書いた豆腐丼と共に…が、豆腐が思ったより満足感が合って、
頑張って食べたけど豚汁は次の日へ持ち越し。
pic000_20120816223500.jpg
さて、家計簿的に今月も残り1週間。
食費の残は1500円。余裕ですな(・∀・)
しかし今月はグリーンスムージーを始めて、果物を沢山買ったにもかかわらず、
夏野菜を実家からもらいまくったために野菜費が浮いていました。
もう夏野菜も終わるから、無理の無いグリーンスムージーにせねば。
と言うかゴーヤを使うんで無ければそんなに苦くも無いから大量の果物に頼る必要も無いか(・ ・)
FxCameraというカメラアプリをいつも使っているのですが、
アップデート後、写真サイズが変わってしまって…前のチェキ比率が好きだったんだけどなぁ…。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑