ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 家計簿 (81ページ目 (139ページ中))

2014年11月締め、および貯金状況

11月締めますー。
ギリギリ赤字にはならなかったけど、先月の旅行関連費が大きかったです。
無題
食費…魚を釣って実家で食べていたので…餌代考えると別に割安ではないのですが。
水道・光熱費…おや?電気もガスも3000円切ってる…
交通費…先月の新幹線代カード払いと、数日前にガソリン満タン入れてきたので多い感じ。
通信費…旅行中の海外のプリペイドSIM分多くなってます。
日用品…単に買い物行ってないだけで、ストック無くなってきた(><)
美容・被服費…あれ?!そうか、防寒具含めニート生活用の準備したからか(><)
医療費…コンタクト。
交際費…お土産ですなー。
教養・娯楽費…外に遊びに行ってた費用ですね…食費がこっちにつぎ込まれてる感じ。
グラフ的にはこんな推移。もう年末ですねー、クリスマス、正月と色々出費時期ですねー(><)
graph_0_20141125133326933.png
おぉぅ、食費がなんだか滅茶苦茶…。今月はお米買いました。最近おにぎり持って出かける事が多く、米の消費量が(糖質的に)やばくね?て気がします…。
graph_2_20141125133328424.png
電気もガスも3000円切ってました。電気は殆ど家に居なかったし、ガスも今月は料理殆どしてないしなぁ…。
最近家に居るときはPCでラジコ聞いてる事が多いので、電気代増えるかなぁ…
graph_3_201411251333306f2.png
まだ有給中なので、貯金状況はこんな感じです。
pic000_201411251334171b6.png
1年くらいはのんびりするつもりですが相続対策の方がちょっと問題で、色々どうなるか、どう身を振るか、まだ分からない所であります…。
ま、もう暫く、釣り三昧を楽しみます(・∀・)
と言いたい所だけど、今週天気が悪いんだよなー(・×・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




11月途中経過

ほぼ今月の折り返し地点なので、家計簿状況を。
先月の旅行費用がどっかーんとカードで来ていて、今月のカード代が11万円超えという。
家賃 35,400
食費 1,896
水道・光熱費 0
交通費 23,580
通信費 14,970
日用品 1,230
美容・被服費 23,957
医療 10,400
交際費 26,750
教養・娯楽費 6,473
保険 0
雑費 30,542
===============================
支出合計 175,198
あと1万円ちょっとで今月赤字ですので、気を引き締めねば(><)
そういえば食費が2000円に達していませんが、娯楽費で魚を釣って実家で食べているからです。
さてさて、来月また旅行に行くのなら、そろそろ何か考えておかないと…。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑