ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 家計簿 (71ページ目 (139ページ中))

2015年11月締め

今月は10万円は切ったものの、ちょっと多めですな。
九州縦断とか、けっこう遊んだもんな(・∀・)

飲み会代が多めですが、皆が材料費くれたので、実質マイナス1万円・・・あれ?計算がおかしい・・・

がーん、原価を割る数、自分を入れ忘れてるんだ!!!!
皆から徴収しすぎたorz

ううっ、何かで還元しよう・・・orz

細かいところはこんな感じ

そういえば最近は日経平均が大分回復してきていて、嬉しい限りです(・∀・)
ヤケドしていた分も今は-5%程度で-30万くらい。
日経平均があと500円上がれば損がなくなります。
とは言っても、元々今年+90万になってた後での話しなので、既に+60万なんですがね。
大ヤケドした頃に、まぁ年末には戻るだろうと適当な予想を書いてましたが、微妙なラインかな~。

家計簿をもう少し作りこまないと、資産の入力ができないorz


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




2015年10月締め

今月締めますー。

2015年10月度

今月は食費が1万円超えてしまったものの、今度こそ今月の支出7万円台ー!
そういえばエアコン使ってないのに、最近は電気代が3000円台の高い所を推移してます・・・なんでだろう・・・。
格安SIM、2つ持ってるので、一つは解約しようかな・・・どうしよう(-_ー)
プラス、祖母にソフトバンクのフォトフレームあげてるので、実際は格安SIM3台分払ってる状態なんですよね~。

 

無題2

昨日は初めて、地元のオクトーバーフェストに行ってまいりました。
すっごい人手で・・・完全に酔いつぶれてる若いお嬢さんなんかもちらほら・・・あーぁ;;;

友人達も私もお酒は弱くは無く(だいたい2人でワイン3本空ける感じ)、
飲ませて勝負に持ち込もうとする殿方はことごとく返す刀で切りつけて来たので、
お酒に弱い若いお嬢さん方、ちょっと心配になります・・・。
日本人の半分はアルコール耐性を鍛える事は現実的でないのだから、その分ソーシャルスキルと頭を鍛えるしかないんですよねぇ・・・。

昨日はビール1L飲んだのですが、二日酔いとかは全然ないのですが、胃のもたれが酷く・・・年だなぁ。
ツイッターにちらっとメモってたのですが、最近外食(外で飲み会)すると次の日お腹下すんですよねー。
焼き鳥、ソーセージ、フライドポテト・・・そんな感じの火が通ってるものなのに。
あれだけ海外で生き延びてきた私が。
年のせいかなぁ。

 


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑