釣りの帰りに、七ツ釜ってどんな所なんだろうと思って、ちょっと寄り道してみました。
ここもまた釣り場らしいので下見も兼ねて、景色はイイはずだからおにぎりココで食べようと思って。
むむ?何か居る。

乙姫大明神さまだそう。
海の安全を見守っておられるのでしょうね、ありがたや。

お天気のせいで、こういう中ボスが居そうって感じだが。
海。

ほほう、これがガガラ瀬か…降りる道、ロープが張ってあって立ち入り禁止?みたいになってたのに、降りて釣りしてるおじさんがいるし。私も降りてみたかったけど、まぁいっか。

岩ごつごつ。

ちょっと隙間から。海水が綺麗だ…。

崖のきわどい所に、可憐な花が咲いていましてねぇ。写真じゃ見えてないけど。

本当はメイン部分はもっと奥にあるのですが、車に魚を残置いてきているのもあってここで引き上げます。

結構風が吹いていて、写真撮る時に中々自分が静止できずに居たので、DP1x絶対ブレてるだろうなぁと思ったのですが、RAW現像してみたら意外に大丈夫でした。

最近DP1xを持ち歩いているのですが、やっと久し振りに使いました。





最近のコメント