ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 家計簿 (97ページ目 (139ページ中))

2013年9月締め

しまった、もう25日過ぎてたー!
と言う訳で、9月の締めです。
無題
大幅なマイナス…カメラ代ですw
食費はと言うと…おぉ、毎日飲んでたけど酒代が押さえられてる…
graph_2_20130926205558983.png
と言うことは、ウォッカがコスパ良いと言う事か!
水道光熱費。
graph_3_20130926205600c97.png
去年と比べると2500円近く抑えられてる…なんでだろう。冷房よりはサーキュレーターをメインにしたからかなぁ。ガスは給湯温度を最低の37度で使う日が多かったからかなぁ。
全体でどうだったかと言うと。
graph_0_20130926205557c0a.png
うん、家計簿付け始めて以来、一番使いました。
まず、カメラ代が約25万円。
歯医者通いに4000円ちょい。
社員旅行で南の島に行ったので、お土産買ったり。
暫く前に大人買いしたビーズ類の支払いも今月だったわな。
大体この辺が原因ですな(・ ・)
貯金推移…いったん休みな感じ。
chokin_20130926205601398.png
今月は車検なので、何をどう考えてもまたマイナスですw


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




2013年8月締め・続き:追記

8月のまとめの続き。

家賃
賃料・駐車場代	61,525
食費
食材	4,626
酒	3,116
菓子	138
飲料	1,398
水道・光熱費
ガス	5,257
電気	4,074
水道	3,790
交通費
ガソリン	11,650
電車・バス	200
通信費
携帯	9,787
インターネット	3,480
日用品
消耗品	4,911
美容・被服費
洋服・アクセサリー	23,800
医療
病院・薬	14,650
交際費
飲み代	1,680
教養・娯楽費
娯楽	85
雑費
雑費	43,277
=====================================
合計	197,444

急に衝動買いした洋服のカード支払いが8月でした…が、今度はネックレス材料が9月度なんだなw
あ、カメラ代もw
うーん、考えるのが面倒くさい(酔っ払い
面倒くさいと言えば、、今月足が出たとは言ったけど、今月は投信の配当金が5万円ちょいあるので、それを入れればセーフなのです…が、これを収入に組み込むかどうか…みたいな事をここ数ヶ月悩んでおります。でも資金は少なめ基準にしておいた方が良いからなぁ…。
NISAもどうしますかねぇ…私はSBIしか使ってないしココを使って長いので、口座作るならSBIが楽で良いんですけど、そもそも非課税はいいとしても、枠再利用できないし、メリットって、誤差の範囲じゃね?て気がするけど。
キャンペーンも微妙だしなぁ…。
ちょっと最近色々面倒くさい感じが出てきてしまって、家計簿も溜めがちだったり、管理袋も適当だったり、よろしくない感じ。ちゃんとやらないとなー(・ ・)
来月資金は、予備袋のお金が貯まって来たので、そこから使って、ATM引き出しは無しにしようと思います(・ ・)
今日の晩ご飯もがっつりサラダプレート。
pic000_20130827200316bd2.jpg
今日も涼しいわ~(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑