ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 家計簿 (80ページ目 (139ページ中))

2014年12月締め

世間ではイブなんですっけ?雨だし一日中引き篭もってましたw
でも年賀状は終わったぜw
大家さんがちゃんぽんを下さいました。美味しゅうございました(・∀・)
pic000_201412242158042f9.jpg
今年度最後の家計簿締めです。早いわ~!
1年ぶりに家計簿明細を更新。
これをシステム化してしまおうと思いつつ、全然手をつけてないわー。
画像が全体的に横長になってしまいました、切れてたらスイマセン。
去年のD600が目立つなぁ…。
graph_0_20141224215502da1.png
食費は先月、今月ともに実家に行ってる事が多かったから…の一方で、食材買出しなんかもしてるんですが。
graph_2_20141224215503fd6.png
右肩下がりに見えたけど、ガス、電気は微増。
graph_3_2014122421550587b.png
最近は時々暖房入れてみたりしてますので、またちょっと増えるかな。
クリスマスプレゼント、誕生日プレゼントなどは結局全てお店で現金で買いました。つまり、例年一月のドッカーン支払いが無いと言う事!純粋にお年玉だけだー!
無題
さてさて、家計簿データが丸3年分貯まり、また、家賃の安い所に引っ越してから丸1年!
家賃の差額分支出が減ったかと思いきや全然減ってないのが私クオリティ(爆)
今年は交際費と旅行費が多かったんだなぁ…その他は意外と支出平均が予算設定に近い(・ ・)
ゲーム感覚で減らせる所は減らす努力をしてみましたが、無理はせず、食べたければ食べ、遊びたければ遊び、暑ければ/寒ければエアコンを入れ、欲しければ買い(←コレがねぇ…。)、私レベルの足るを知る幸せな生活は、こういうものなんだなぁと改めて実感する次第です。
「友達、酒、釣り。やかん、ほんと最高の人生だよね」と友人が言ってくれました。うん、私もそう思うw仕事辞めたしw
今年の振り返りと来年の抱負(?)はまた年末に考えるとして(必殺先送り)
今年の家計簿終了~(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




12月途中経過

12月の家計簿ももう折り返し地点!
と言う事で中間状況。
家賃 35,400
食費 4,882
水道・光熱費 0
交通費 630
通信費 8,248
日用品 2,625
美容・被服費 4,860 ←釣り用防寒具
医療 0
交際費 9,990 ←お歳暮+実家ご飯
教養・娯楽費 18,117 ←10月の宿泊費1万5千円ちょいのカード払い
保険 0
雑費 582
=========================
支出合計 85,334
まぁ、問題は、年の瀬が迫ってくる今後だな。現在家族が入院しているのもあって、ちょっと実家のおさんどんのヘルプをしたり、出費もあったりしております。
クリスマスプレゼント準備しなきゃなぁ。
年賀状もそろそろ準備しなきゃなぁ~。
お年玉も準備しなきゃなぁorz
昨日は久々に良いお天気で、外出出来ました(・∀・)
サビキで初めて20cm超えの良い鯵をゲットしました。
よく釣りに行く所にちょっとした砂浜があるのですが、ちょっと気になって観察してみたら、岸壁近くの砂底を這うように泳ぐ平目のような大きさの茶色いやつが目視で数匹確認できる…良いサイズのカレイが居る!
虫は持ってなかったし(ワームはあるにはあったけど)クーラーは既にいっぱいだったので撤収。
今度狙ってみようっと(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑