今週は仕事、ドタバタ。
徹夜で泊まり組みを尻目に帰っていますが。
そんな昨日の手抜きご飯。

週末に冷凍用のニンニクを必死に皮向きました。
暗い作業だった…。

絶対に週末にしか食べられない手抜き料理。
ニンニクとオリーブオイル、炒めます。この料理に普段唐辛子入れないけど、なんとなく入れてみた。

醤油大匙1弱、みりん大匙1、納豆のタレ、水…で大体300ccになるように。

ニンニク炒めた所に投入。

お湯がふつふつなって来た所でパスタ一人分投入。
フライパンに入るように真っ二つに折ったほうがいいと思う。

後は水分が程よく減るまで火にかけます。

だんだん水分減ってきます。

いつもは納豆を出来上がりに乗せるだけだけど、今回は子の時点でフライパンに納豆入れてみた。

出来上がりー。

結論、唐辛子は無くてイイ。
納豆も出来上がった後、パスタの上に乗せるだけでいい。
(味に問題は無いけどフライパン洗う面倒度が上がる)
でも食べる前に重曹水で油がはねたキッチン周りを拭くのがマストです。
先にフライパン洗って、キッチン拭いてから召し上がれー。




最近のコメント