具体的にどのレシピという訳ではないんですが、クックパッドのプラバールさんのレシピ風にやってみました。
生姜、ニンニク、クミンシード少々。

玉葱(小)1個、50円くらいだった剥きピース、夏から冷凍庫にあるトマト(ぇ

玉葱炒めて冷凍のままのトマト投入。

炒めて炒めて

頑張って水分飛ばして、カレー粉とカイエンペッパー投入。

剥きピースも冷凍のまま投入。バター…ではなくバター風マーガリンも。

恵が、100円切ってたんですわ。半分弱投入…150ccくらいかなぁ。

また水分飛ばして、そうそう、ウェイパー少々と塩コショウを味付けに入れてみた。

切れてるチーズのカマンベール入りを4枚分入れてみた。

出来上がりー。

うん、謎の美味しい偽インドカレーが出来た(・∀・)
チーズ、たんぱく質無いなと思って入れたけど、入れる前後の味見してみたけど、チーズ無くておっけーだわ。




こんばんはー^^
おいしそう!
さすが、って感じですね。
恵 って、普通の牛乳ですか?
nailsさんこんばんは~(・∀・)
けっこういけてました(・∀・)
「恵」はブルガリアヨーグルトみたいなヨーグルトです(・∀・)
大体ブルガリアヨーグルトと同じ値段なので、100円切ってるのは安いのですよ~♪