ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 家計簿 (96ページ目 (139ページ中))

貯金推移

本日は給料日でした、ありがたやー(・∀・)
で、給料日恒例の定点観測。
pic000_201310252118366a0.png
先月からの純減は24万5322円でした。
急降下( ゚∀゚)・∵.
冬のボーナスでどこまで戻せるやら…。
昨日の晩御飯、野菜蒸し。冷凍庫のワラビも突っ込みましたよ!(いつのワラビだ…)
pic007_201310252102491ce.jpg
pic008_20131025210250f82.jpg
pic009_2013102521025158d.jpg
美味しゅうございました。
今日の晩御飯、白菜、エノキ、豚肉を蒸してから豆乳鍋にしました。
唐辛子とラー油をたっぷり入れて!
pic001_20131025210551531.jpg
pic004_20131025210552ac0.jpg
pic006_2013102521055456d.jpg
でも別に全然辛く無かったです。豆乳でマイルドになってしまった感じ。
美味しかったですけど(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




2013年10月締め

お皿を一枚割ってしまいました、残念orz
さて、今月締め日なので、締めまーす。
無題
graph_0_2013102422032524c.png
( ゚∀゚)・∵.
車の車検+任意保険で22万円、引越し初期費用で204240円、臨時出費があわせて42万4240円。他にも出産祝いなんぞあって、交際費が出てますな。でも全体から車&引越し費用を差し引くと12万6294円…そこそこ質素に暮らせたのではなかろうかとげほげほ。
graph_2_20131024220327432.png
食費も足が出たんですけど、出張で外食+コンビニ立ち寄りが響きましたわ(´・ω・`)
graph_3_20131024220329cb5.png
なんかガスの引き落とし日が変わったようで、今月は無し扱いになっています。
さて、来月は引越し。6畳の絨毯、捨てて来ました!
多少雑費が必要になるでしょうし、引越し代3万円も現金でお支払いなので、いつもの4万円+3万円+予備1万円…全部で8万円ATMから引き出して置こうかな。
今後年末に掛けての出費イベントは、両親誕生日、妹出産、クリスマス、お年玉、女子会です。
気を引き締めねば(><)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑