ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: つれづれ2015年 (83ページ目 (92ページ中))

アンプ

もう2~3年使ってる、我が家のアンプ。
アマゾンで「アンプ」検索して1番目に出てくる3000円の安物です。
pic000_201501311339366f1.jpg
オーディオはCDが読めなくなったのでスピーカーを残して本体は捨て、今はPC音源をこのアンプ経由でスピーカーに出しています。値段の割りにとても優秀なアンプです。
が先程このアンプがストライキ…Radiko流したら音がどーん!とボリュームコントロールが最大の方になったまま調整不能になった感じに。慌てて電源を切り、その後、叩いたりひっくり返したり、ボリュームつまみをぎゅーっと押さえつけたりしてたら直りました。
築45年超の木造アパートなのに、瞬間的に切ったとはいえあの大音量。超ビビった。下のおばあちゃんゴメンナサイorz
↓これこれ。

PCディスプレイにも内臓スピーカーが付いているのですが、このアンプ経由でスピーカーに出した方が圧倒的に音が良いので、壊れたらまたコレ買うつもりです(・ ・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




模様替え+α

お天気悪いので、模様替えしようと思いまして。
前々から持て余し気味だったこのウッドラック、ついに切りました
pic004_2015012919101333d.jpg
ちょきーん。100均のノコギリで適当に切りました。中々大変でした。
pic005_20150129191014c11.jpg
机の下に押し込める高さになりました(・∀・)
pic007_20150129191017b9c.jpg
残り部分は捨てようかと思っていたのですが、植物置く台に丁度良さげだったので、一番明るい窓際に置いてみました。
左のカーテンの影にコンセントがあって、旧携帯目覚ましがそこから畳の上に放置…だったのですが、それもこの上に。
pic006_201501291910164af.jpg
捨てるつもりで適当に切ったので、脚の長さが違っていてガタガタですが、重いもの乗せない限り大丈夫でしょうw
ちょっと変だけどTV見やすくする為にソファを斜めに配置。
pic008_2015012919294627e.jpg
シンプルにミニマムに、に憧れるのですが、なんか細々ごちゃごちゃしてるんだよなぁorz
カラーボックスに布かけて目隠しすると大分違うでしょうけど。
断捨離対象外の物その1。
pic003_20150129193336f1c.jpg
香水好きなのです。アロマキャンドルとかも好きですが、あっちは消費が早いのですぐなくなります。
ですが香水もここ5年くらいむちゃくちゃ自重してるので減りこそすれ増やしてはいない…はず。
香水好きにしてはめちゃくちゃ自重してる数だと思ふ。
ココ・マドモワゼルがほとんど空なので次が欲しい…。
基本的にパルファムかオーデパルファムを買いますが、安物のコロンは会社が臭い時に振りまいていました。
小さいボトルのは、家族が海外土産で買ってきてくれたものです。
手前の箱入りのクロエはよく譜面立で楽譜を押さえる役割を担っております。
シャネルはバッグなど購入するとよく試供品くれますので、私がありがたく貰ってます。
コロンは断捨離できるな…半身浴する時にドバっと使ってみようかなw
断捨離対象外の物その2。
楽譜。楽譜あるあるなのですが、1曲の為に1冊を買わざるを得ない事が多々あります。
ココにあるのは自分で買った物だけですな…実家にもまだあるけどそれはそれで使う。
数日前に別途3冊追加しました。
pic000_20150129193332ea1.jpg
久し振りに見てみたら、左端3冊は要らないかな…
社会人時代に1年だけピアノの先生に習っていましたが、その先生がお嫁に行かれて教室おしまい。お別れに下さった3冊ですが特にめぼしい曲は無し。おぉ、ちょうど3冊追加になるので丁度プラマイゼロ!先生ゴメンナサイお幸せに!
ベートーベンのピアノソナタ、全曲集とピアノピースで悲愴が被ってるのですが、全曲集があればピアノピース要らんだろ?とはならんのです。1曲が2冊分あると、3ページ以上にわたる曲の譜めくり問題を回避できるのです。ビバ冗長性。
他にもダブってるものは幾つもありますorz
さてさて、新しくやってきた楽譜の評判が悪い方。
pic001_201501291933331e7.jpg
な ん で プ レ リ ュ ー ド が 変 ロ 長 調 や ね ん 。
pic002_20150129193335db8.jpg
え?原曲ハ長調でドレミソドレミソ(略)ドソミレドソミレ(略)だよね?!
と思ってわざわざYoutubeで原曲流して音確認してしまったYO!やっぱハ長調スタートだYO!(FF4で確認)
「無駄に技巧的」と書かれてた訳が分かった気がする…。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑