ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 清貧料理2016 (43ページ目 (134ページ中))

手抜きおつまみプレート

ここ数日、お風呂にジップロックに入れたiPad持ち込んで、kindle unlimitedで1時間ほどまったり漫画読みながら半身浴しております。unlimitedのサービス、ちゃんと続くと良いけど。

 

朝ごはん。

味噌汁とごはん

味噌汁とごはん

だって今日は金曜日だもの。

金曜日の贅沢

金曜日の贅沢

晩ごはんというか、おつまみ。

ピーマン焼き浸し、味付きゆで卵、ミニトマトピクルス、アボカドスライス

ピーマン焼き浸し、味付きゆで卵、ミニトマトピクルス、アボカドスライス


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




質素だけど割りと豪華なご飯な気がする(当社比)

朝ごはん。

なめこと豆腐となすの味噌汁。

なめこと豆腐となすと里芋の味噌汁。

最近の出汁は、2Lに対し昆布3切れ(大体20g)、かつお15g~20g、鯵煮干3尾に落ち着いてきた感じです。
次からまたかつお節の種類が変わるので、少し変わるかも。

そうそう、見え難いですけど、ご飯に乗ってる昆布は出汁ガラ昆布から作った佃煮です。
優しい味になりました。

最近味噌汁に玉葱が入ることが滅多になくなりました・・・
ローカルニュースだと、よく特集されているのですが、
玉葱生産量全国2位のお隣佐賀県の玉葱が、ベト病の大流行で大打撃で出荷できないと・・・。
来年は復活して欲しい。
玉葱って、重要なんだな~。

 

晩ごはん。

余りもん。

余りもん。

お弁当用に・・・

お弁当用にたまには彩り良いご飯をと思って、枝豆ごはん。紫のは柴漬け。

お弁当用にたまには彩り良いご飯をと思って、枝豆ごはん。紫のは柴漬け。

祖母がよく作っていて、美味しいのです。
味見してみたら、まぁ及第点かな・・・と思うものの、全体に綺麗に混ぜるのが妙に難しかったです。
具材がやたら偏るのです・・・。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑