ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 家計簿 (124ページ目 (139ページ中))

2月〆

2012/01/25~2012/02/24

家賃 61,525
食費 12,843
水道・光熱費 16,193
交通費 6,268
通信費 13,317
日用品 13,052
美容・被服費 27,300
医療 9,748
交際費 2,460
教養・娯楽費 0
保険 0
雑費 10,750
支出合計 173,456

グラフとかの家計簿詳細はこちら

出費多いな…反省、て感じですが、美容院、ピル、コンタクトが同時に来たもんな。お米も買ったし。

実際のところをちゃんと把握するために、そろそろ毎月の平均を出さなきゃ。

しかし今回最も反省すべきはやっぱ光熱費だなorz

ただ、給料口座から現金予算は5万円引き出すだけ、と決めているのが、
給料口座の増加には効いている感じ。
でも貯金全体としては、3歩進んで2歩下がる…。
パソコン買った分が来月か再来月にどーんとくるもんな;;;

来月は特別なイベントもなく、コンタクト美容院ピル米がないから、イイ線いけそう。

そろそろ、予備袋に手を付けないようにする手を講じなければ…。
で、パソコン買ったり、みたいな大きな支出をしにくいように考えなきゃ3歩進んで2歩下がるのが続く…。
とりあえず今月分の給料以外は別口座の定期に入れてしまうのが確実ですよね…。

しばらくは結婚式の御呼ばれとか考えなくてよさそうなので
割と気は楽なんですよね(・∀・)
ATMから引き出す現金は、月5万円だけで大丈夫な自信がついてきたし(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周(西回り)へ




光熱費

先日7945円だったと言っていた電気料金、
電気じゃなくて、ガスでした(あほ)
今日電気料金明細が入ってて、あれ?みたいな(・∀・)
電気は電気で6273円でした・・・orz
いやいや、電気で約8000円と思っていたので、
これはガスが1万円…?とガクブルでしたので、ちょっとホッとしました。
一つ物欲を許すと、次から次にあれもこれも、と思っちゃう…のはきっと私だけじゃないはず!
と、前から机を買い換えたく、PC来るならますます買い換えたく、
椅子もニトリの1000円くらいのパイプ丸椅子なのでツライから買い換えたく。
今日椅子ポチりましたダメ人間です(・∀・)
足りなくは無いけど貯金するという趣旨反しまくりなけふこのごろ…orz
ベルメゾンに物凄く欲しい形の机があるんだなー…。
片付きそうだなー…。
別に散らかってるってわけではないけど、今の机120×60だからm
もうちょっと小さくていいって言うかー…(悶々)
いやいや、まずは食器棚・・・うーん。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑