ヘソで茶を沸かす日々

カテゴリー: 清貧料理2016 (31ページ目 (134ページ中))

閉店間際のスーパー

ギリギリ鶏胸を買えました(><)

味噌汁と納豆ごはん

味噌汁と納豆ごはん

鶏胸とピーマンのグリル、茶碗蒸し

鶏胸とピーマンのグリル、茶碗蒸し

ひどいなー。野菜不足だなー。

最近外食するとすぐにお腹を下してしまうけふこの頃なのですが、今日も一時大変だった・・・昨日のイオンのカット野菜が疑わしいなあ。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




イオンのカット野菜

遅くなった上に冷蔵庫に何も無い・・・と言うことで久し振りにイオンのカット野菜買いました。
あとは冷凍庫の豚小間をちゃちゃっと茹でて、乾燥ワカメを戻して、茶碗蒸しチンして出来上がり。

イオンのカット野菜、豚小間しゃぶしゃぶ、わかめの胡麻ドレあえ。中華風レンチン茶碗蒸し。ぬか漬け

イオンのカット野菜、豚小間しゃぶしゃぶ、わかめの胡麻ドレあえ。中華風レンチン茶碗蒸し。ぬか漬け

カット野菜便利だのう(・ω・)
即席で雑なご飯ですが、負け惜しみとかではなく本当に美味しゅうございました(・∀・)

とりあえずお米も炊いておいたので、明日の朝ごはんとお弁当はどうにかできる。ふぅ。

今回のお出汁。

水2L、鯵煮干65g、昆布10gだったかな

水2L、鯵煮干65g、昆布10gだったかな

この間の反省を元に、鯵煮干は冷凍庫に。
けっこう冷たくしっかり凍ってる感じなので、やっぱ水分持ってたんだな~と思ふ。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑