ヘソで茶を沸かす日々

投稿者: やかん (92ページ目 (1348ページ中))

健康で文化的な最低限度の生活をしているつもりの30代独女@一人暮らし。
食費は1ヶ月1万円。

鮭とカボチャと白菜の豆乳スープ

今日の晩ごはん。

鮭とカボチャと白菜の豆乳スープ

材料はこんな感じ。冷凍庫から発掘した鮭アラをほぐした物と、さつま揚げも入れます。

本日の材料・・・シメジは半分だけ使用。鶏胸は結局入れなかった。

鍋に余裕が無かったので、結局鶏胸は入れなかったのですけど。

あふれ出る白菜

水300ccほどで蒸し煮にして、とりあえず白菜縮めました。

白菜縮んだ

豆乳は半パックくらい入れたのではなかろうか。

出来上がり


中々濃厚で美味しゅうございました。

昨日の晩ごはん。

カレー味

今日の朝兼昼ごはん。

黒酢と梅干入り

晩ごはんはカレー味にすることが多いですが、朝はだいたいこんな風に梅と黒酢で食べてます。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




今週のスープ2

今週後半戦のスープです。

こんもり

閉まらない

材料はこの辺。

材料こんな感じ+冷凍刻みオクラ+乾燥わかめ

無事に縮んで出来上がり。今回の味付けは赤ウェイパーで。

出来上がり

今日の晩ごはん。

美味しゅうございました(・∀・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑