ヘソで茶を沸かす日々

投稿者: やかん (48ページ目 (1348ページ中))

健康で文化的な最低限度の生活をしているつもりの30代独女@一人暮らし。
食費は1ヶ月1万円。

【40代独女】2021年11月の家計簿締め【一人暮らし】

2021年家計簿締めます。完全に忘れてた。

2021年11月

合計支出16万オーバーですが、今月は賃貸の火災保険の更新と、ふるさと納税が42000円ありました。眩暈がひどくなって以降、給料安い(ボーナスほぼ無いんで)ですが、IT職でありながら定時で帰れるのめっちゃありがたく思っております。
とりま、ふるさと納税分は取り返す分なので、それ考えたらまぁいつも通りの結果ですかね。
本(漫画)をたくさん買ったような気がしてましたが、まぁ普通か。

医療費の3500円はインフルエンザ予防接種です。去年まで近所の病院で、予約もなんも無しに打ってくれていたのが、今年は念の為電話してみたら、予約制になってて今日来ても打てないですと。びっくりですわ。

さて、12月はちびっこ達へのプレゼントと、お年玉準備ですな。
年末年始は何しようかな~。Nintendo Switch Onlineでゼルダの旧作かな。

2021年も残り1ヶ月


横長画像、スマホでご覧の方、すみません~


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ




まとめてご飯写真(10月下旬)

何鍋にしようか悩む日々。
白だし味の鍋にしてしまう事が多いのですが、それはそれで飽きてきますし。
かといって市販の鍋スープだと小分けタイプでないと、一人暮らしには使いにくいし。
・白だし系(塩味系、豆乳系含む)
・醤油系
・味噌系
・キムチ系
・水炊き(味ポン、柚子胡椒味)
あとは・・・市販の赤から鍋は好きでした。とんこつはあんまり好みじゃなかったです。
なんか他に無いかなあ。
干ししいたけ準備しておいてピェンロー?


Nintendo Switch Onlineの追加パックに加入したのですが、いつぞやセールで購入したFF10をまだやっておりまして、ぜんぜんそちらは出来ておらず。

今更ながらFF10を初見プレイでやって、クリアしました。アルテマウェポンとかは倒してないですけど。
多分リアルタイムでもオープニング(シンがザナルカンドを襲うところ)までやってたんですが、当時20歳頃、ゲームする暇はそんなに無かったんだろうな。
20年前のゲームを令和の次代にやって驚いたのですけど、FF10ってカメラ固定だったんだなぁ。もうフィールドを移動しにくいったらありゃしない。

んで今はFF10-2を始めた所なのですが・・・何かコレ、すごい既視感・・・

拾い画像すいません

これだ。


そんなこんなでご飯写真。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




«過去の 投稿 新しい 投稿 »

© 2025 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑