2025年7月の家計簿まとまりました。
固定費はまあ予算通り。趣味・娯楽費なんやねんって感じですけど、旅行代金です。国内だけど、世界一周以降どこにも行ってないよな・・・?という事で、ちょっと秋にお出かけ予定。
うーん、7月も特に特筆する事ないよな・・・あ、7月からまた会社員になりましたがorz
んで8月に入って早々、コロナになりました。初コロナ。うわさに聞いていた通り、喉が痛かったです。水飲むの大変だった・・・んでコロナで休んでからそのままお盆休みDeath。
私なんの仕事してたんだったか・・・。
コロナ、鼻もぐずぐずになってしまって鼻をかみまくっていた影響で耳もしんどくなり、テレビを見るのも中々厳しい状況だったのですが、鬼滅のアニメだけ何とか見て、映画前まで追いつきました。が、今の耳の状況では3D酔いに耐えられそうにないかな・・・連休最終日の今日、やっとスプラトゥーン(サーモンラン)に耐えられるようになったので、少しはマシになったかな・・・でも本を読める感じじゃなくて、この連休も積読の消化には至りませんでした。無念。
あ、ティアキンはついに達成率100パーセントになりました。作った側の狂気とプレイする側の狂気の戦いでした。でもブレワイが98.77パーセントで、コログと祠はコンプリートしていて、地名も問題なさそうに見えるんだけど分からん・・・switch2を手に入れてから、ゼルダノートに頼るほかない・・・。
家の中に小さい羽虫が常に数匹飛んでいるような感じで、どこからやってくるのか分からないんですけど、めんつゆトラップ仕掛けるとだいたい3匹くらいはキャッチしてくれます。この虫に対しては、殺虫剤より効くんで助かってます。むしろ殺虫剤で死ぬ気配が無い。
なんか他に面白いネタ無いかな・・・そういやこの間初めてマックデリバリー使ってみました。ウーバーはいまだに使ったことないんですけど。便利な世の中になったもんですねぇ。
便利だけどあんまり使うと食費がとんでもない事になるのは目に見えてますので、まあ、たまの贅沢で。
「手を抜く贅沢」という贅沢の1分野、幸せなんだよなあ。
コメントを残す