ヘソで茶を沸かす日々

月: 2012年10月 (2ページ目 (14ページ中))

新米

約4ヶ月かけて、前のお米5kgを使い切りましたので、新しいお米。
今年初、新米です(・∀・)
深い意味は無いけど、いつもの炊飯用土鍋じゃなくて、鋳物鍋でご飯炊いてみました。
始めちょろちょろ中ぱっぱ…といいますが、私はずっと中火で放置。
pic001_20121029222544.jpg pic000_20121029222544.jpg
ちょっといびつに盛り上がってるけど、ごくごく普通に美味しく炊けました。
土鍋との違いが分かるほど高級な舌でもないしお米にこだわりも無いんで、違いは良く分かりません。
が、この鋳物鍋だと土鍋の1.5倍の量を一度に炊ける…小分けして全部で13食分出来ました。
こっちのほうが吹き零れないし…ラクかもしれない(・ ・)
まとめられるだけまとめた方が、ガス代もかからないわけだし(・ ・)


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




Apple TV

実家用にプレゼントで買ったんです。
定価8800がアマゾンで8400円。

※注…HDMIケーブルは付いてないです!
お急ぎ便にしても定価以下。
アップルストアに行く往復交通費を500円としたら全部で9300円…Amazonのほうが安い…。
これが実家で設定に超トラブってorz
(1)実家のメインテレビ(AQUOSなんだが)まさかのHDMI端子無し。
   サブテレビ(こっちもAQUOSなんだが)にはHDMI端子あったのでそっちで。
(2)ローカルネットワークには繋がるが、認識がおかしいし、外にも出られない。
   ネットワーク設定はあってる。
   Apple TV先生いわく、
   「ネットワークタイム(未設定)、アクティベーション不可」
   なんかネットワークタイムが取れなくてそれ以上先に進めないらしい。
   同じNWにぶら下がってるほかの端末は異常なし。
(3)うちのエアステーション…と思ったら、BuffaloじゃなくてNEC製の聞いた事無いやつだった。
   管理画面のユーザー名とパスワードが母では分からずアクセスできない…
   しばらく思いつく限りやって、なんとか入れた。
   古すぎてAOSSすら存在しない。
   (Apple TVにもAOSS設定は無いんだけど…。)
   実家の無線LAN……DSの為に残されているといわれるあの方式を使ってらっしゃる。
   ファームウェアアップデートしたろうかと思ったけど、モノが信用できないのでやめた。
   実 家 の ネ ッ ト ワ ー ク 切 っ た の 誰 だ ?
   業者だったら殺すレベル。
(4)家族に説明するのが面倒……ルータはネットワーク層でありリピータは(略)CTUは(略)
(5)とりあえず時刻設定のところをNTPサーバー設定とかしてみたけど、やっぱだめ。
   多分こいつ、単純に問い合わせに対して返してないか、プロトコル的に抜けてる。
   PacMonで見たら多分へんなことになってると思う。
   やってみる気は1mmも無いが。
(6)あきらめて自分の家に持って帰ってきてみた。
(7)私の家のネットワークは普通のBuffaloルータで、AOSSでほぼデフォルト設定(やる気無し)
(8)私の家であっさり繋がった。
と言うわけで、Apple TVでネットワークタイムが取れなくて困っている場合は、何がしかルーターの設定に問題があるか、ルーターの機能そのものに問題があるか、のようです。
FONの場合はMyPlaceにしてね、ってのはあるみたいだけど。
実家の場合、新しいものを取り入れるのは早いんだけど、その分後で時代遅れになりがちだわ…。
新しいルーター買って行ってネットワーク切りなおそうかな…そして全エンド端末接続しなおし(- -;)
そうそう、初めてフランスのAmazonでお買い物しました。
ティファールの前身の超古い鍋の交換パーツを探していて、ココにしかなくて。
Chromeブラウザの自動翻訳、ありがたいわー。
Amazonって海外発送の費用も税金も全て計算してくれる…すげー。
一昔前なら「個人輸入」とか言ってたようなことが、あっさり出来る…。


↓応援クリックして頂けますと、励みになります(・∀・)
にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へ




« Older posts Newer posts »

© 2024 やかんログ

Theme by Anders Noren上へ ↑